トップページ > 建築を考える > 土地選び同行サービス

土地選び同行サービス

建築士と土地選び

一般の方が自分達の建てたい家を建てられるかどうか 土地を見て判断することは大変です。
家を建てるには、建築基準法や都市計画法、不動産登記法など いろいろな法規をクリヤしなくてはなりません。
希望の建物が建築できるかどうか、ただ土地を 見ただけでは判断することは難しいです。

そこで私共は、建築と不動産の専門知識をもつ建築士が土地選びに同行し、 ご希望に叶う建築が可能なのか適切にアドバイスをいたします。

同行したからといっても建築を押し付けたりすることはありません。
土地選びはあくまでも公平な視線で判断することが条件です。

ご安心してこの同行サービスをご利用してください。
自分に合う場所を

一般の方が自ら土地を探し、物件を探すことはよいことと思います。
しかしどの土地が自分にあっているのか判断する事はなかなか大変です。
不動産会社の説明のみではなかなか本当の部分が見えません。
説明にない部分に重要な事があるかもしれません。
地盤の事などは直接建物の建築計画に影響があります。
一見、綺麗に見える新たに造成された土地でも、周囲から高い、低い、
擁壁により囲まれている、以前の地形との違い・・・いろいろ検討することはあります。
見えない難しい部分

また土地には、目に見えない部分が多くあり、建築基準法、都市計画法など
さらには権利関係、接道所有や毎日の生活にかかせないインフラ設備(上下水道、ガス、電気)など
土地選びの基本になり、当然ですが、これらは建物設計に大きく影響を与えます。

法的なことだけでなく、それぞれの土地の、風の通り道・光の方向があり、これらは周辺建物や周囲から
大きくみた地形に影響されます。
自分達だけで決めない事
 
土地探しは、不動産会社とのお話だけで決めてしまうのではなく、敷地の状態をを公平に判断できる、
信用できる造り手と一緒に土地を見て、また探すようにして頂きたいと本当に思います。
必ずしも土地がなければ家づくりの話が進まないというわけではありません。
土地からお探しの方には、家づくりの第一歩となる、土地選び、そしてその土地でどのような家が建つのか、
その土地が住む人の希望にかなうのかどうか、資金計画も含め適切にアドバイスをさせていただきます。
ぜひ同行サービスとあわせて、ご相談ください。